にゃこめしの食材博物記

どうも、にゃこめしです。自称・おもしろ食材探検家で、面白い食材を探したり、普通の食材の面白い話を探したりするのが好きです。歴史・文化・生物学に興味があります。京都で小さな飲食店を共同経営している料理人。

古代エジプト

クレオパトラの焼き鳥の話

どうも、にゃこめしです。 先日、1934年のアメリカ映画『クレオパトラ』を見ていると、とても気になるシーンがありました。 何と、小鳥の焼き鳥が登場するのです。 古代ローマの将軍アントニウスとクレオパトラが出会うシーンです。クレオパトラは自身の色気…

ツタンカーメンとお肉のミイラの話

ツタンカーメンの副葬品には肉のミイラがあった/肉のミイラの作り方/何のための肉のミイラか/肉の種類、何の動物の肉か/ツタンカーメンの曾祖父母イウヤとトゥヤの副葬品で発見された肉のミイラ

エンダイブとチコリの名前の話

エンダイブを手に入れたので、本日はエンダイブとチコリーについてのお話。 エンダイブ/チコリとは? チコリとエンダイブの名前―英語とフランス語の混乱― 美味しんぼの茶番劇 チコリとエンダイブの名前は古代エジプトとギリシャでも混乱していた? まとめ 参…