にゃこめしの食材博物記

YouTubeチャンネル「古代ローマ食堂へようこそ」の中の人のブログ。古代ローマの食文化についての記事を中心に、様々な歴史や食文化について調べて書いているブログです。

雑談

トンガの火山爆発と、日本の食卓に及ぼす影響を考えてみる

南太平洋のトンガ諸島にある海底火山「フンガ・トンガ」で1月15日1時ごろ、大規模な爆発が起こりました。恥ずかしながら私は最初、ニュースを見ても事の重大さがあまりピンと来ていませんでした。トンガの方々の事はもちろん気になるし、気の毒に思いま…

巨大オクラ「ダビデの星」とオカルトの雑談

どうも、にゃこめしです。 先日、「ダビデの星」という品種の大きなオクラが手に入りました。名前がカッコ良すぎて厨二心をくすぐります。 見てください、この大胆なデカさ。 普通のオクラと比べると、この通りです。 これだけ大きいと、食感は硬いのではな…

白身魚のフライとホキとデコラの話

セブイレブンの明太のり弁当を食べた ホキとはどんな魚 デコラとはどんな魚 大量流通の魚と未利用魚 まとめ 参考文献/HP セブイレブンの明太のり弁当を食べた 今日はいろいろあって一日中、ドタバタしていたので昼ご飯(夕方になってしまいましたが)はコン…

豆苗からキヌサヤを育てる

豆苗を育てて、キヌサヤやエンドウ豆を収穫しました。2021年の記録です。 1月2日植え付け、4月上旬頃から開花、4月20日初収穫。 豆苗はスーパーで購入、ベランダで育ててます。 リボベジ/ベランダ菜園/プランター栽培

冬至の日の雑談

「かぼちゃよかぼちゃ、かぼちゃさん。馬車になって私を素敵な王子様の所へ連れて行っておくれ」 プリンセスは言いました。 するとかぼちゃは答えました。 「無理。」 プリンセスは髪を振り乱し、斧を掴むとかぼちゃ目がけて振り下ろしました。 あわれなかぼ…

はじめに

どうも、こんにちは。 にゃこめしと申します。 今にも潰れそうな小さな居酒屋の料理人をしております。 このブログはさまざまな食材について、私が調べた事を書いていくブログです。 私は歴史や文化や雑学などいろいろな事を調べる事が好きなのですが、中で…