にゃこめしの食材博物記

どうも、にゃこめしです。自称・おもしろ食材探検家で、面白い食材を探したり、普通の食材の面白い話を探したりするのが好きです。歴史・文化・生物学に興味があります。京都で小さな飲食店を共同経営している料理人。

いろんなスープに麦を入れるのを全力でオススメする話

どうも、にゃこめしです。

最近体重が気になります。体調管理の強い味方は野菜スープなのですが、もう少しお腹に溜まるものが食べたい時は、スープに麦を入れるのがおすすめです。

スープ全体に優しいとろみがつくので、満足感が増し、体も温まります。

 

使うのは市販の、麦ごはん用の大麦。人参、玉ねぎを軽く炒めたら麦と水を投入。f:id:nyakomeshi:20220219123431j:image

後は煮込むだけです。人参や玉ねぎが煮える頃には、麦もすっかり柔らかくなっています。

味付けは何でも大丈夫です。

↓これはコンソメ味に仕上げたカナリオ豆と麦のスープ。
f:id:nyakomeshi:20220219123458j:image

↓これはトマト缶を投入した麦入り野菜スープ。

f:id:nyakomeshi:20220219123617j:image

↓これは和風だしで仕上げた麦入り春キャベツのスープ。

f:id:nyakomeshi:20220219123713j:image

麦を入れる事で食物繊維も多くなるので、体調管理の強い味方です。ぜひ、お試しあれ!