にゃこめしの食材博物記

どうも、にゃこめしです。自称・おもしろ食材探検家で、面白い食材を探したり、普通の食材の面白い話を探したりするのが好きです。歴史・文化・生物学に興味があります。京都で小さな飲食店を共同経営している料理人。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

よしな(みず、ウワバミソウ)のムカゴの話

どうも、にゃこめしです。 本日の珍しい食材は…よしなのムカゴです! よしなは、山の渓流や沢などの水が綺麗で湿潤な環境に生えている山菜です。 標準和名はウワバミソウといい、イラクサ科の多年草です。「よしな」というのは長野県や新潟県あたりの呼び名…